このページは、「赤目の森健康学園(赤目の里山を育てる会)」の、
イベント、ボランティア、利用者、職員などの様々な募集に関する詳細が確認できるページです。
当会は認定NPO法人ではありませんので、寄付の税制優遇は受けられません。しかし、当会の運営にご理解をいただいて、ご寄付をしていただける場合は。随時受付させていただいております。寄付には二通りあります。
皆さんの寄付や応援によって特定非営利活動法人赤目の里山を育てる会の会運営や目的の実現が早まり、組織基盤が充実すことで、この地域の里山自然環境の保全やSATOYAMA文化が世界や多くの人たちに伝わっていきます。
1.運営募金:
寄付金の使い道についてはどのようにでも使えるお金
2,みどりの基金:
ナショナル・トラストでの土地の購入または購入した土地の維持・管理にしか使えないお金
<申し込み方法>
特定非営利活動法人 赤目の里山を育てる会の事務局へお問い合わせください。
(TEL 0595-64-0051)
特定非営利活動法人 赤目の里山を育てる会を構成する会員募集は、会の存続に関わる大きな取り組みです。
会への参加が多いとそれだけ関心や支持者が多いことになり、社会的な信用が増し、活動が拡がる可能性があります。
里山に関心がある人、環境や生き物、植物、鉱物などに関心があり、
名張南西部の丘陵地の里山が豊かになる人たちに、是非参加して欲しいと思います。
現在の会員数は70名です。
特定非営利活動法人
赤目の里山を育てる会を構成する会員には2種類あります。
①個人会員(学生会員含む・総会での議決権があります。)
②賛助会員
<会員の特典>
① 会の運営に対して意見をいうことができ、総会で議決権を行使できます。
② 会の会報が配布されて、会の日常的な活動を知ることができます。
③ 会のイベントや催し物が事前に知らされます。(会報やインターネットのHPなど)
④ 会員同士の交流が促進されて、里山での様々な可能性が出てきます。
<会員になる条件>
年齢制限はありませんが、自由意志で会の趣旨に賛同する個人・団体なら会員なることができます。
会費を別途支払う必要が出てきます。
<募集要項>
募集時期:随時
◯個人会員
会費(年間):個人3000円 学生1500円
議決権:有
会の活動の情報提供あり
会の会員交流の情報提供あり
◯賛助会員 団体や個人
会費(年間)5000円
<申し込み方法>
特定非営利活動法人 赤目の里山を育てる会 事務局へお申し込みください。
メールアドレス:office@akame-satoyama.org
<募集要項>
◯A型
就労継続支援施設A型は、一般就労を目指して頑張ろうとする障害者の方(または医師の診断がある方)が支援を受けながら、雇用契約を結んで仕事をしたい方を募集しています。
◯B型
就労継続支援施設B型は、一般就労の難しい障害者の方(または医師の診断がある方)が支援を受けながら、リハビリや訓練を兼ねた作業を行うサービスを求める方を募集しています。
<作業内容>
A型 キノコの生産と販売 和菓子作り 着火材の生産 など
B型 平飼い養鶏場の仕事
<申し込み方法>
・A型利用者はハローワークへお問合せください
・B型利用者は自治体の障害福祉室等でご相談ください。
【ボランティア募集】
このボランティアは一人もしくは二,三人で泊まりこんで、一か月から三か月ボランティアワークを行います。
赤目の森では、2010年位から積極的に受け入れていて、日本人や外国人それぞれ参加をしてきています。
ワークは里山保全を中心として、作業所の日常的な仕事から大工仕事や動物の解体などの業務も教わりながら作業していきます。
参加する本人にとっては、
ボランティアをすることにより社会貢献を具体的にやっていることで
充実した時間を過ごすことができます。
また、関わった多くの業務の体験は、将来必ず活きてくる体験です。
そのことにより、自信や根気が身に付くなどのメリットが大きいです。
しかも、滞在中は費用は不要なので安心して生活することができます。
受け入れ側は、業務の進展を早めることができると同時に、
利用者さんたちとの交流は一つの大きな経験であり、
訓練にも該当して有意義な時間となります。
これからどうして生きていこうかと
いろいろ悩んでいる人にとっては、良い経験になると思います。
また、就活を行っている学生たちにとっても、
様々な経験を積むということや共同生活の体験は
今後の働き方にも良い影響を与えることになります。
<募集要項>
期間:3か月程度(随時)
人数:数名
費用:滞在時の宿泊・食事は全て無料
内容:特定非営利活動法人赤目の里山を育てる会の
必要とする里山保全活動の事業の実施
<申し込み方法>
国際ワークキャンプセンターNICEへ基本的には申し込む
特定非営利活動法人 赤目の里山を育てる会へ直接申し込む場合は、
面接などの結果可否の判断をします。
(履歴書必要 保証人が必要な場合がある)
【ボランティア募集】
名張南西部の丘陵地 里山の環境保全を行う
地域の里山環境に興味がある人達と一緒に作業を行うボランティアです。
保全で搬出した木材などを薪として利用でき
里山環境が保全されることにより、生物の多様性が図られ、豊かな自然環境が蘇ります。
里山に関心(環境 生き物 植物 鉱物 養蜂 等など)がある方は、ぜひご参加ください。
<作業内容>
柴刈 間伐 伐採 搬出 等々
<募集要項>
随時募集
費用:無料
条件:なし(身体健康でやる気のある人 障がいの有無は問わない)
<申し込み方法>
特定非営利活動法人赤目の里山を育てる会事務局へご相談ください。
TEL:0595-64-0051 伊井野まで
メール:office@akame^satoyama.org